筆文字インテリア作品

広島市西区三篠町 「レクサス広島北」へ作品が展示されています
作品「月雫」
 
 
 
 
 

広島市南区宇品御幸町・木原リフォーム様
心象作品「阿吽」を展示してもらいました。

 

木原リフォーム様、2022年お年賀状です


太閤うどん宇品本店へ作品「饂飩」を搬入

太閤うどん宇品本店へ、作品「饂飩」を搬入させていただきました。
中町店へは 「UDON」をアルファベットでスタイリッシュに揮毫。
宇品本店は、「饂飩」と漢字で力強く揮毫しました。
丹井店長様に、大変喜んでいただき「これからも、美味しいうどんをお客様にご提供します。」と、力強いお言葉をいただきました。
 

太閤うどん宇品本店

展示風景です
太閤本店、店内の様子です
広島県立病院の向かい側にあります。
「太閤うどん」の白い幟が目印です。

太閤うどん 中町店

2021年、太閤「UDON」のTシャツを作成されました。
中町店長・丹井輝之さんと、作品「UDON」の前で撮影

 
 

青木様の吉和の別荘

吉和の里に別荘をお持ちの青木様「よしをの里」の看板をお書きしました。
 
 
青木様の別荘です。

荻路

荻路邸、お正月の床の間へ干支色紙を飾られました。


長濱邸

長濱邸のリビングへ新元号「令和」の作品をご依頼されました。
ご依頼者のご提案で、ご自分の干支の文字上へ「令和」の文字を重ねて欲しいといわれてできた作品です。

毎日、ご出勤前に作品を見て会社へ行かれるようです。
竹原国際芸術祭で展示した「龍」の作品です。
長濱邸へ「龍」の作品も飾られています。

 ダイヤホーム

ダイヤホーム・代表取締役小林淳行様とご一緒に会社の理念「夢は力なり」を揮毫させて頂きました。
ダイヤホームHPに、書の作品を掲載したい。とはじめにお話を戴きました。
小林社長様は、プロテニスプレヤー広島出身の二宮真琴選手を応援されていらっしゃいます。
小林社長様は、お若い社長さんです。二宮真琴選手の他にサンフレッチェも応援されていらっしゃいます。
行動力がおありになる方なので、私と一緒に作品を揮毫するという私の提案を素直に受け入れてくださいました。

合作第1号「夢は力なり」雅印を私の雅印と2個押させて頂きました。
小林社長様と「夢は力なり」の前で記念撮影いたしました。
 
  ダイヤホーム様のイメージカラーは赤色です
 
 

雅印は、「淳」の漢字一文字を書かせて頂きました。

ダイヤホーム 社長室
 
額装は、幟町にある安芸美材様でお願い致しました。
額装の内側と作品の間に、私のカラーである赤色を入れて頂きました。
 
オリジナル額装した作品を社長室へ展示します。 
  img_0421.jpg まだ墨を付けない筆で、縦長の和紙の中心を決めて『夢は力なり』をイメージしてもらいました。 img_0417.jpg 小林社長様の手の上から、私の手を重ね「夢」文字から書き始めました。
小林社長様は、「夢」の草冠を書かれるのに力が入られていたので「私に心をおあずけください」と一言声を掛けました。
小林社長様の全身が軽くなり、私にすべてを任せられたました。
img_0418.jpg 「夢」の最後の点画が書けました。流れるように、次の文字に移ります。 img_0416.jpg 最後の文字「なり」が、書けた瞬間です。

素晴らしい、出来栄えです。完成です。
img_0414.jpg 作品「夢は力なり」完成記念撮影。
「夢は力なり」

 岩田様宅

 
岩田様と私
 
 
岩田様のお玄関に「競」の作品を飾って頂いています。

尾前

 

尾前

広島市中区薬研堀4-19  Tel (082)247-4778
3月10日に開店された「尾前」に飾られる作品を揮毫させて頂きました。
店長の尾崎充さんは、古来の日本食を大切にされ新しい創作料理に挑戦されます。
ご希望の文字は「温故知新」です。
挑戦すされる創作料理は、失敗を恐れない精神を胸にご自分を信じて創作されます。
ダイナミックに書いてください。と言われ、一気に書きあがった作品の「故」の右払いと「新」の最後の縦画が繋がり
尾崎充さんの精神が、私の作品に表現され驚きました。

 

看板・ポイントカードのデザインに
 
 
 

わきみず亭

広島県安芸郡坂町北新地2-3-4  
  Tel(082)554-8278
 
※わきみず亭HPより

旬で新鮮な食材を提供いたします

広島県安芸郡に店を構える「わきみず亭」。
当店は「食を愛し、幸せ笑顔を育み 関わる全てに恩返し」という理念のもと
お客様をはじめ、取引業者様、一緒に働く従業員に至るまで
全てに感謝し大切にしております。
とことん食材にこだわった料理の数々は、ご利用いただきやすいよう価格を抑え
ご用意しておりますので存分にお楽しみいただけます。
お客様に美味しく、そして楽しいお食事の時間をお過ごしいただけるよう
日々の努力を惜しまず営業しております。
 

わきみず亭メニューです。
 
 
40746371_1899024460392651_2341941023925600256_n[1].jpg 木の桶入り 海の幸御膳
36300509_1837842053177559_5893192461555073024_n[1].jpg うなぎ御膳 36114216_1836112096683888_4730969784361943040_n[1].jpg 慶弔の行事もお受けされています。
 
  
 
 
 
 
 
 
無料の送迎をされます

樹遊

 
 
 
 
 
 
 
名刺
 
高田様のお店、小料理 樹遊 のお名刺を 書かさせていただきました